
お台場でパイロット体験!
A Place Where Your Dreams Come True
scroll

ようこそ、有明スカイへ!
東京はお台場、有明地区。ここにはかつて、「東雲(しののめ)飛行場」という小さな空港がありました。東京ビッグサイト、有明ガーデン、劇団四季劇場、東京シアターガーデンなど、すっかり発展した海辺の街・有明に、2024年、まぼろしとなった東雲飛行場が復活!それが「有明スカイゲートウェイ」です。開店当時に有明スカイのお店があった場所は、実は昔の東雲飛行場の滑走路の末端!いまはすっかり色褪せてしまった東雲飛行場に思いを馳せながら、最先端のフライトシミュレーターでパイロット体験ができる施設としてのスタートでした。現在では初号店をクローズして、2号店としてお台場・青海地区にリニューアルオープンした有明スカイですが、開店当初から"有明スカイ"として親しんで頂いている方も多いため、名前はそのままに、アクセス抜群のお台場の中心部で元気に営業しております!
セスナ172という世界で一番人気の小型機での空の旅は、地球上の全ての街や空港を思うがまま!どこまでも続く青い空、夕焼けに輝く海、エメラルドグリーンの海に囲まれた南の島から、真冬の北国まで。お天気も快晴から台風の大嵐まで自在に再現可能です。腕に自信のある方は、エンジン停止や計器の故障、鳥がぶつかってくる(!)などのトラブルも全て細かく再現が可能です。
大型4Kモニタ3面という、実際の目で見るよりも更に綺麗な視野に広がる雲の上の世界は、プラネタリウム以上に迫力があるかも...!?
東京湾岸警察署の真横にあり、アクアシティやダイバーシティ等、お台場の名所からとっても近い有明スカイ。家族でのお出かけ、デート、お仕事の帰りなどに、思いっきり羽をのばして、空を自由に飛んでみませんか?

現役パイロット訓練生が
基礎からやさしくアテンド
有明スカイでみなさまをサポートするのは、主に20代のパイロット訓練生が中心。他のシミュレーター屋さんのように、プロパイロット・教官資格を持つスタッフが中心のお店の方がいいのかな、と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、私たちの強みは、現役の訓練生であること。初めて空を飛んだ日の感動、訓練途中での挫折、むずかしさ、それを乗り越える喜び...全ての体験が最近の出来事で、はじめての方により身近な存在であるからこそ、気持ちに寄り添った優しいサポートができると考えています 。飛行機はスイッチやレバーの数が多く、最初は戸惑ってしまうでしょう。でも大丈夫!一歩一歩、空を飛ぶ楽しさをお伝えしていきます。
もちろん、プロパイロットライセンスを保有する教官も、ご相談に応じ、日時によっては手配が可能です!


30代男性|航空会社機長
航空会社で現役で機長をしております。以前、テレビで拝見してすごい若手がいるなと感心し、陰ながら応援させていただいておりました。シミュレーターは最新式で、操縦桿へのフィードバックまで模擬されています。ビジュアルも非常に綺麗です。操縦している感覚は、かなり実機に近く、全くといってよいほど違和感がありません。
感想ですが、シミュレーター自体のクオリティが非常に高く、ライセンサーでも十分に練習になります。シミュレータの扱い方や教え方がまさに現役のエアラインの教官のようでした笑

20代女性|アーティスト
初心者の女性でもできるか不安でしたが、とても優しく丁寧に教えてくれてもらえたので、安心して操縦でき、またアトラクション気分で楽しめました!最初は海に水没してしまったり、落下して燃えてしまったり!笑 慣れてきたらブルックリンブリッジの橋の下をくぐるなど、実際にはできないファンタスティックなことが出来たり!遊び感覚で空を飛ぶ楽しさと、本物同等のリアルな体験、両方味わえて凄いなぁと思いました!終始ワクワクしてました!😆飛行機好きな方にも女性や友達と遊びにいくにもおすすめのスポットです!

50代男性|会社員
私はPrivate Pilotのライセンスを持っていますが6年間のブランクがあり、忘れかけていた手順も丁寧に教えてもらえました。
感動したのが視界の広さ!横を向いてもちゃんと景色が投影されていて、フラップを下げたものも目視で確認できるのが驚きでした。
操縦桿のフィードバックが非常にリアルで、ちゃんと押し返してきますし、ラダーもトリムも反応が実機さながらで、非常に久しぶりに、まさに172を操縦している気分を満喫しました。
有明スカイのこだわり
航空ファンの方も思わず唸る、3つの仕掛け。
心ゆくまで楽しんでいただく為に、
有明スカイはクオリティの追求にこだわります。

国内最高規格のシミュレーター
有明スカイのC172型機のFTD(Flight Training Device)は、国内唯一のフライトシミュレーター開発企業・株式会社UPWIND製で、国土交通省のFTDレベル3の認定が取得できるレベルの、国内最高性能のシミュレーターです。操縦系統にはBRUNNER社のフォースフィードバックヨークを使用しており、プロペラ後流の風の反動や、タービュランス、失速時のバフェットまで感じることができます。
注)有明スカイのFTDは国交省の認定は現段階では得ておりませんが、規格は全て満たしている為、近い将来、取得予定です。現時点ではログブックへの飛行時間の算入等は行えませんので、ご注意ください。

全プランでフリーフライト可
ほとんどのフライトシミュレーター施設ではコースが設定されており、飛べる範囲に制限があります。自分で好きな場所やシチュエーションを選べる「フリーフライト」は、2時間以上などの長時間利用でないと選べないお店が多いのですが、有明スカイでは常時フリーフライト可能!教官卓の操作も、スタッフの監督の下であれば可能です。心ゆくまで好きな場所、好きな時間、好きな飛行状態を再現し、充実した時間をお過ごしください。
* 有明スカイではX-Plane 12 Proを採用しており、最高性能のビジュアルを実現しています。また、今後、MSFS2020にも対応予定です。

緊急事態・事故再現もOK
他社さんの多くの施設では、「事故・事件などの再現は禁止」といった表記をよく見かけます。もちろん、面白半分でそのような再現をするのは不謹慎ですが、航空ファンの方々の中には、「事故調査報告書を再現して、自分だったらどうリカバリーするか試してみたい」「現実の事件と同じ状況で、生還方法を探りたい」という方もいるでしょう。そのような方向けに、有明スカイでは事件・事故の検証フライトも原則OKです。
注)SNSなどへ検証動画をアップロードされる際は、関係者へご配慮の上、自己責任においてお願い致します。
